キャライドは、採血がいらない計測器です。
血中に含まれる脂質(=血液のニゴリ)を測定することで、
肥満やメタボの予兆を察知します。
継続して使用することで
自身の体質を把握できる
血液のニゴリが
一目でわかる
血液のニゴリが
一目でわかる
継続して使用することで
自身の体質を把握できる
日々の食事管理が
簡単にできる
32~60歳の男女22名をグループ分けして、栄養指導を受けながら3ヶ月生活します。
ニゴリを測定した場合と測定しなかった場合を比較すると…
※当社調べ
※対象者は32~60歳の男性12名及び女性10名
※ニゴリの測定を行いながら栄養指導した11名(男5名及び女6名)と、ニゴリ測定を行わずに栄養指導した11名(男7名及び女4名)を比較
※変化の感じ方には個人差があります。
※キャライド自体が体重を減少させるものではありません。
食事管理など生活習慣を改善するためのサポートとしてご活用ください。
厚生労働省の「平成30年国民健康・栄養調査結果の概要」によると、男性が32.2%、女性は21.9%が肥満者(BMI≧25㎏/m2)であるとされています。
※出典:厚生労働省「平成30年国民健康・栄養調査結果の概要(身体状況及び糖尿病等に関する状況)」
※肥満の判定はBMI(Body Mass Index[㎏/m2],体重[㎏]/身長[m]2)を用いて判定
「メタボが気になる」「痩せにくい」それは、
ニゴリの正体は、食べ物に含まれている脂質。食後、脂質が体内に吸収されると、血液のニゴリとなって現れます。このニゴリが積み重なると、肥満やメタボの原因になるのです。さらには、動脈硬化や心筋梗塞の原因になることも・・・
ニゴリ方には体質で大きな差が
吸収された脂質成分であるニゴリは、食事の影響を大きく受けます。脂質の多い食事が続くと、ニゴリも強く、長くとどまります。
ニゴリは食事に影響する
腕に当てるだけで
血液の状態が一目で分かる
食事の身体への影響がわかり、
毎日の食事管理が簡単に
北海道大学発、
世界初の測定技術(特許取得)
ニゴリの変動を記録
今の血液のニゴリを
見える化
今の血液のニゴリを
見える化
ニゴリの変動を記録
毎日の食事を記録
(何を食べるとにごるか?)
キャライドは光線を静脈に当てることで、ニゴリ粒子に反射した時の光の様子を解析し、ニゴリの度合いを数値化しています。
この技術は、世界初の測定技術として様々な特許を取得しました。
電源を入れて、アプリを起動します。
裏面にあるガイドを前腕静脈に合わせ、裏面全体を腕に押し当てます。
ボタンを押し、本体を動かさずに静置します。
点滅中は、キャライドが血管の位置を確認しています。ランプが点灯に変わったら自動で測定が始まり、消灯したらアプリに結果が表示されます。
忙しいからとファーストフードや
インスタント食品を選びがち・・・。
食事には気をつけているのに、
なかなか痩せない・・・。
痩せたいのに、どんな食事をとれば
良いのか分からない・・・。
忙しくて病院いく時間もなさそうだし、
自分の健康は自分で何とかしたい。
キャライド | 遺伝子検査 | 血糖測定器 | 食事管理アプリ | |
使いやすさ | 前腕静脈に当てて測定 | 唾液を採取 | 血液を採取 | 日々の食事を入力 |
使用回数上限 | 制限なし | 1回のみ | 本体とは別に計測 回数分の針が必要 |
制限なし |
価格(税別) | 19,800円 | 29,800円~ | 9,160円~ 本体+穿刺器具+針 |
0円 |
2年間の トータルコスト |
19,800円 | 29,800円~/1回 | 21,960円~ | 0円 |
結果までに 要する時間 |
約10秒 | 約3~4週間 | 約5~10秒 | 即時 |
正確性 | 血中に含まれるニゴリ(脂質)を把握 | 遺伝子を把握 | 血糖値を把握 | 個人の体質に合った方法は提案できない |
肥満やメタボの 予防方法 |
食後のニゴリをモニタリングすることで脂質の吸収と代謝を見える化。個人の体質に合った食事管理を実現。 | 測定は1回のみなので、 日々の変化は分からない。 |
血糖値を知ることで食事の管理ができるが、毎度、針による採血が必要。 | あくまでも一般的な情報でしか判断できない。 |
医者からのすすめで血糖測定器も検討したのですが、毎日の採血がネックで踏み込めませんでした。
そんな時、キャライドを知り使ってみたのですが、使いやすさ・手軽さに驚き!
これなら無理なく続けられそうです。
56歳 男性
ダイエット目的で使用しています。キャライドでの血液のニゴリを測るようになってからは、苦労していた食事の調整もしやすく、ストレスフリーでダイエットができています!
28歳 女性
メタボ予備軍と判定され、自分なりに食事を気をつけていたものの、いまいち痩せた実感が持てずにいました。
キャライドを使い始めてからは、次にとるべき食事が分かりやすく助かります。
少しずつ、体型にも変化が出てきて嬉しいです。
45歳 男性
今までいろんなダイエットを試してみましたが、自身の体の状態が一目で分かるのは初めて!
しかも、腕に当てて測るだけと簡単ですし、毎日使うことを考えたら全然お得な買い物でした!
日々の食事を写真で記録できるのもありがたいです。
39歳 女性
キャライドの計測技術は、北海道大学大学院情報科学研究科の清水孝一教授の長年にわたる研究成果の1つとして生み出されました。清水教授の開発した生体内の光散乱理論を基に商品化されたものです。
この技術は、人体の様々な部位での計測を可能にしたりなど、さらに進化を続けています。
血液の濁りは、メタボリックシンドロームと深く関わる所見で、将来的に動脈硬化などの疾患につながる可能性があります。
健康なうちに血液の濁りを計測し、食習慣など適正なライフスタイルを意識することは、日々のヘルスケアにおいて意義があることと思います。
千葉大学 横手幸太郎教授
千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学 教授
千葉大学医学部附属病院長
千葉大学 副学長
2019年にMakuakeでクラウドファンディングを行ったところ1日で100万円を達成し、
最終的には約550万円の応援購入がありました。
このことは口コミで話題が広がり、日本経済新聞など各種メディアにも取り上げられています。
サイズ | (縦×横×厚み) 60mm×45mm×15mm(突起物除く) |
重さ | 約40g |
電源 | リチウムイオン電池 |
標準付属品 | キャライド本体、Micro、USBケーブル |
生産国 | 日本 |
※ご利用時には別途スマートフォン用アプリ(無料)が必要になります。
事業者 | メディカルフォトニクス株式会社 |
販売責任者 | 飯永 一也 |
所在地 | 札幌市北区北21条西12丁目コラボ北海道Dルーム |
連絡先 | info@med-photo.co.jp |
URL | https://med-photo.co.jp/ |
販売価格及び 支払い方法 |
販売ページをご参照ください |
商品の引渡し について |
販売ページをご参照ください |
返品・交換・ キャンセル等 |
販売ページをご参照ください |
個人情報に ついて |
お客様の個人情報を第三者に開示することはございません |
表現、及び商品に 関する注意書き |
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |